たかが紙・されど紙・・・紙の地層を作ってしまわないうちに処分するもの保管するもの判断することが大切です!紙の片付けに1日取り組んだ様子をご報告!
大切なモノを見つめる日を作ってみました。今回は服編。自分のしまい込んでいる服・手放せずに持っている服などなど一度一緒に楽しく見つめてみませんか?服1枚1枚をじっくり見つめて自分にとって必要な服を考えてみましょう。
ニコッと収納が素敵なご家族様のお家に訪問作業してまいりました☺ご夫婦で参加してくださって楽しい時間を過ごさせていただきました。お片付けでお悩みの方の参考になれば幸いです。
書類整理にお悩み中の方に向けて簡単レッスンの冊子を作成しました☺お役にたてると嬉しいなあと思いながらどういう形でお伝えしていくか検討中です(*'ω'*)
年度末に子供たちが持ち帰ってくる作品が恐怖で仕方なかった私。どうやったらかわいい作品たちを保管していけるか?
新年のご挨拶。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
販売員として働いていたことを思い出すと・・・お客様の情報を整理しながら接客していたことを思い出しました。
いつも読んでくださってありがとうございます(^^♪ 本日20時から感動の整理収納チャンネルYouTubeプレミア公開です!(^^)! 今回でシリーズ最終回。 最終シリーズは私が感動の整理収納inNagoyaの小川先生との出会いから 起業コンサルを受けるに至った経緯などなど お話しています(*'ω'*) 先生には本当にいつも背中を押していただいて・・・ 先生と出会う前に...
いつも読んでくださってありがとうございます(*'ω'*) さてさて、今日は引っ越しでの反省点についてちょっと書いてみたいと思います(>_<) 引っ越し、今回は自力で引っ越しをしました。 新居までの距離も車で15分ほどなのでそれほど大変ではなかったです(>_<) 荷物も大型家電は電機屋さんから直接搬入なので実際に自分たちで持っていくものとなると...