たかが紙・されど紙・・・紙の地層を作ってしまわないうちに処分するもの保管するもの判断することが大切です!紙の片付けに1日取り組んだ様子をご報告!
マクドナルドで子供にハッピーセットを渡す時に私がやっている方法を紹介しております。ハサミも余分なお金もいらず、自分の手だけで簡単にできちゃう方法なのでぜひみなさまお試しください~!(^^)!
和室の聚楽壁剥がし、頑張っています。でも縁側の細かい剥がす箇所が多くてなかなか作業が進みません(>_<)
大切なモノを見つめる日を作ってみました。今回は服編。自分のしまい込んでいる服・手放せずに持っている服などなど一度一緒に楽しく見つめてみませんか?服1枚1枚をじっくり見つめて自分にとって必要な服を考えてみましょう。
リフォームしなかった一部屋にずーっと悶々としていました。リフォームしようかなあと計画中です(>_<)
エコー写真の撮影キットがもうすぐ
完成しそうです!(^^)!
完成に向けていろいろ再調整している段階です。初めての方も無理なく簡単に作業ができる。そしてなんだか楽しく作業できたぞ☺と感じていただけるように再調整中です(*'ω'*)
整理収納を学んだからこそ考えたエコー写真撮影キットについてつづっています(>_<)
ニコッと収納が素敵なご家族様のお家に訪問作業してまいりました☺ご夫婦で参加してくださって楽しい時間を過ごさせていただきました。お片付けでお悩みの方の参考になれば幸いです。
子供の作品の整理の仕方。手軽に初めて手放しませんか?
エコー写真の保存に新たな選択肢を増やしてみませんか??
エコー写真撮影キット用の箱ができました\(◎o◎)/!とてもうれしいです!ご自宅に置いたままのエコー写真を素敵に家で撮影してみませんか?整理収納アドバイザーとして撮影後もそのまま飾れるようにいろいろ検討して制作しております!